こんにちは まるやま~むです。
清水さんのブログにもありましたが
寒の戻りもまだまだある時期です。
春という希望の季節ですが
自然は残酷な面も持ち合わせていて
とても偉大なものだな、と感じます。
さて、我々は 畑の片付けを平行しながら準備をしていくわけですが
中でも夏野菜の片付けは なかなかの労力です。
トピナンブールを掘るために導入した
「振動掘り取り機」をマルチ剥に使ってみたところ
あれよあれよとマルチを綺麗に剥ぐことが出来て
とっても最高の気分でした。
この機械は じゃがいも さつまいも 里芋の掘り取りにも利用が出来て
なおかつ最大のストレスだったマルチ剥が出来ると
僕の中では最高のマシーンです!
僕は かつてはストレスは必要だし
自分を追い込む事も美学と感じていましたが
ここ2~3年は「自分を大切にする」というイメージに切り替わりました。
そこに使っていた労力は
お野菜の事を考えたり 勉強したり
こー言った事に注力出来るようになったのは
とても大きな出来事です。
人は自分と向き合う時間をないがしろにしがちかもしれません。
それは忙しかったり 色々なしがらみの中にいる事も理由の一つなのかも、、、
何かをチョイスする時は
ポジティブだったり エネルギーの高いものを選ぶとうまくいく事が多々あります。
あ、無印のポテチ

めちゃんこ美味しいですよ。
いいお値段ですが 良いものはそれなりなんだな~
と改めて感じました。
僕の戯言はさておき
只今 柴海さんが絶賛マルシェ中です。
春らしい菜花や 季節の素敵なお野菜が並んでいます。
ぜひ、足を運んでくださいね。
みなさん いつも、ありがとうございます😊
- 2019/03/24(日) 11:43:29|
- まるやま〜む(まるやま有機農園)
-
| トラックバック:0
-