こんばんは、まるやま~む すずきさとしです。
今日は少し冷え込んだ雨です。
気温の変化が大きいので体調には気を付けていきたいところですね。
さて、雨の時はハウス内での作業になりますが
これ、覚えていますか?↓

「テープナー」と言って お野菜の茎と支柱や誘因紐を固定する道具です。
昨年 戸張さん(眞嶋さんでしたか?)が購入し 使い勝手が素晴らしいとあり
僕も奮発して(通常のものより約2倍の金額でした)購入しました。
結果、作業が楽しくなりそうです!!!!!
テープを銜えこむ際 確実に銜え込みますし、
止める時も軽く 作業のストレスが軽減されます。
いや~、戸張さん(眞嶋さん?)ご紹介ありがとうございます。
何か購入するときは 安価なもの と 高価なもので比較するときもありますが
僕は、つい高いものを購入する癖があります。
安いものには それなりの 高いものにはそれなりの理由がありますよね?
この教訓は幼いころ「バッタ屋」さんで トランシーバーを買ったのですが
一番安いものを買い、使って2分で壊れた、、、
ここから始めりました。笑
三つ子の魂百まで とありますが、本当だな~~~。
今週の4/22 マルシェは「まるやま~む」がお伺いします。
春のお野菜をたっぷりと!!!!!
是非、よろしくお願いします。
- 2018/04/18(水) 14:17:53|
- まるやま〜む(まるやま有機農園)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0