柴海農園の柴海です。
最近畑ではルタバカが旬を迎えています。
ルタバカとは
スウェーデン在来の黄色いかぶで、
ヨーロッパの伝統野菜です。

旬は冬ですが、1月、2月のルタバカはほっくりと甘みがあって
とても美味しくなります。
調理方法は加熱する調理方法がオススメです。
私は、じっくりバターで焼いて塩。が一番手軽で美味しいかなと思います。
それ以外にも先日作った
ストゥファートという料理が美味しかったのでご紹介しますね!
※ストゥファートとは「煮込み」という意味です。
「ルタバカとブロッコリー、ささみの軽いストゥファート」

1、ルタバカは皮を剥いて5mmくらいにスライスする。
ブロッコリーは小分けにする。
2、フライパンでルタバカをバターでソテー、
両面こんがり焼けたら、一口大にカットしたささみを入れて少し炒める
3、ブロッコリーを入れてコップ一杯くらいの水、バターを更に少し入れて
塩を適量ふる。蓋をして少し煮込んでからめて完成!
これがとっても美味しい!調味料はバターと塩だけですが、
ルタバカの濃厚な甘み、ブロッコリーの許容力、
ささみのさっぱり感、が非常にマッチして美味しいのです!
皆さんもぜひお試しくださいね!
ルタバカは柴海農園オンラインショップでも期間限定で販売しています!
http://munourakushop.com/
是非お試しくださーい!
- 2017/01/16(月) 18:15:44|
- 今日の農家ごはん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0